商号 | トーヨーカネツ株式会社 |
---|---|
事業部名 | ソリューション事業本部(物流事業部門:1955年創設) |
事業概要 | 物流システムのコンサルティングから設計、開発、製造、施工、メンテンナンス |
主な実績 |
|
私たちは、流通、空港分野を中心とした豊富な実績とそれにより培われたシステム構築力とプロジェクト遂行力を活かし、物流システムのコンサルティングからメンテナンスまでをワンストップで提供いたします。システム導入後の設備アップデートやリニューアルもお任せください。
1.コンサルティング | 2.企画・提案 | 3.設計・製造 |
---|---|---|
|
|
|
4.施工・稼働 | 5.保守・メンテナンス | 6.設備アップデート・リニューアル |
|
|
|
物流を支えるマテハン機器を製造している和歌山工場。
板金加工から組み立てに至るまでの、ワンストップの生産体制を構築。
短納期で高品質な製品を安定供給いたします。
2つの輪が繋がった「S」のロゴマークには、物流センターの運営にとって必要不可欠な4つの要素「Special(特別)、Speedy(迅速)、Safety(安全)、Send(届ける)」を、「お客さまのパートナー」として親身に解決(Solution)していく存在でありたいという思いを込めています。
また、2つの輪には、「ITと物流システムの融合」も表し、物流現場で起こる全ての情報を視覚化することで、物流センター効率化へと改革していく姿勢も表しています。
TKSLが手掛ける物流システム事業の内容を分かりやすく伝えるため「ブツリュー」というキャラクターを開発しました。
「ブツリュー」は、背中にコンベヤを背負ったティラノサウルスで"物流"と"恐竜"をかけて命名されました。
期待を超える実行力で物流現場の課題を解決するTKSLのソリューションを体現したスーパーロボットとして、「物流機人 ソルシオン」を開発しました。
体のパーツがマテハン機器で構成され、TKSLの持つ多様な技術を組み合わせることでオンリーワンの価値を生み出すことを表現しています。
「ソルシオン」という名前は、スペイン語で"ソリューション"を意味するsoluciónを由来とし、「物流に携わる全ての人にとって、正義の味方でありたい」という思いも込めて命名されました。